私の徒然草

この書き留めは己を見つめ直す反面教師

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ギリシャ ミコノス島 - 2009年11月地中海にて(3)

ミコノス島に入港する。 第一級の海岸線をもつこの島、常に海賊や外部からの標的であったようだ。 町に出てみる。 細い石畳みがくねくねと続き、観光客相手の土産物が所狭しと軒を連ねる中、多くの観光客で歩くのもままならない。 ふっと、こじんまりとした…

ギリシャ サントリーニ島 - 2009年11月地中海にて(2)

朝、カーテンを引く。ベランダーの向こうに巨大な岩の塊を見る。 “エッ、あれは何だ”地図を見るとサントリーニ島の南側の様だ。 何千年もの昔、ギリシャを制圧した人々の技術と英知と勇気、英断に驚く。 まるで城塞だ。 その原点は何だろう。 目前に島影が広…

ギリシャ アテネ - 2009年11月地中海にて (1)

シチリア島とサルデーニャ島を抜けて、いよいよ地中海に入る。 食事はブッフェで朝食も超一流。 夜はフォーマルディナー。過半数の客がタキシード。旅慣れた組と初めての客がはっきり分かれていて面白い。 三階から五階まで吹き抜けのホール数箇所でバンドの…

リックスカフェ カサブランカ - 2014年11月モロッコ雑感(12)

ハイアットリージェンシーカサブランカから外に出て、地元のレストランでフェアウェルディナーを楽しむこととなった。 バスの中では、懐かしい映画「カサブランカ」の映像が流れている。 一瞬、画面の中に引き込まれ、白黒のシーンの一部になったような錯覚…

トランスサハラ貿易ルート - 2014年11月モロッコ雑感(11)

モロッコのフランス保護領 (1912 ~ 1956 年) の期間、フランスはアトラス山脈を越えてトランス サハラ ハイウェイを建設した。 完成までに17年の歳月を要し、 山に沿って村人たちは労働力と建設のための必需品を提供することを余儀なくされた。 かつては標…

マラケシュのスーク - 2014年11月モロッコ雑感(10)

Ⅰ. 混沌と秩序 Ⅱ. 迷路 Ⅲ. 3) 物売りの様々地面、折りたたみテーブル。 それぞれが所狭しと両側に軒を重ねる店先に争うようにせせり出ている。 Ⅳ. 食堂客は食べた、後の食器を店先にぶら下がって居る布切れで拭い序でに口元もぬぐ Ⅴ. モロッコ織 棉から糸を…

ユダヤ商人 - 2014年11月モロッコ雑感(9)

モロッコ北部のベルベル地域には、紀元1世紀には早くもユダヤ人居住区が形成された。 この地域の支配者の保護のもと、ユダヤ人とベルベル人の間に金融ネットワークとコミュニケーションシステムが維持された。 支配者とユダヤ人の関係は、円滑な貿易のための…

イヴ・サンローラン、ピエール・バルマン - 2014年11月モロッコ雑感(8)

ヨーロッパから数多くの人が過去、現在でもモロッコ に居を構えている。モロッコ の何が彼らを惹きつけたのか分からない。 イヴ・サンローランは当時、仏領だったアルジェリアで生まれている。 ファッションの世界で彼が残した数々の偉業の中でも晩年に彼が…